Home > 雑記帖 > ヨガレッスン

ヨガレッスン

2013/12/18

腰が痛くなりました

9月から10月は「腰が痛くなりました」と言ってレッスンをお休みする人続出だった。実は私も父の葬儀の朝、腰の痛みに襲われ、葬儀の帰りに経皮鎮痛薬を買って帰った。数日間朝昼晩と塗ってみるが、なかなか痛みが治まらなかった。
8月から10月の間、何度も大分ー東京を往復、格安航空機の座席ときたら背中はほぼ垂直状態、リクライニングしてもほとんど変らない、座席によってはリクライニングしないシートもある。バスと電車での長時間の移動。 この移動が原因で背中と肩がバリバリに凝って腰にストレスが溜まっていたようだ。 その間、ヨガのセルフレッスンは十分出来なかったのだから、体が硬くなるのも当たり前だ。

腰が痛くなるといつもの練習が出来なくなり、悪循環。そこで、首、肩、背中をほぐすストレッチとポーズを毎日少しずつ続けてみると、腰痛が嘘のように消えた。「少しずつ」と言うのは、約2ヶ月の間蓄積された凝りを解いていくのは一気にはいかない。硬くなった場所は少しずつ伸ばさないとかえって痛めることがあるので、要注意! 意識を向けながらのばしていく。

私の場合は肩・背中の凝りから来る腰痛だったが、大腿裏側や後ろ側の筋肉が硬くなってる人や背骨のS字曲線を崩す姿勢をしている人も腰を痛めやすい。体が硬いとあちこち痛くなると実感!地道にレッスンしないとね!

     

2013/02/08

効果はありますか?

ヨガを始めようと思うが、まずは効果がどんなものか聞きたい。時々そんなお問い合わせを頂く。○○の病気には効果がありますか?と尋ねられると、“私は医者じゃないので、そんなことは分かりません”としかお答えしようがない。自分のことで言うと、病気にならないので、医者にかかることがない。以前より体力ができて風邪もひかなくなった。

もう3年以上も来てくれてる人が、20歳くらいから冬に霜焼けになってたが、ここに来るようになってできなくなった、以前のように寒がらなくなった、何より驚いたのは血液中のコレステロール値が下がった。ズーと薬を飲んでても下がらなかったのに、驚き!とはなしてた。別の人も通い始めて5ヶ月目くらいの健診でコレステロール値が下がった、と話した。別の2ヶ月通った人は肝臓の数値を示す値が正常値になったと。

痩せますか?とよく聞かれるのだが・・・摂取カロリー消費カロリーの差がマイナスになった時に痩せるので、食事管理もちゃんとしないと「痩せますよ!」とは言い切れない。実際通い始めて太ったと言う人もいる。売らんかなの広告には「一週間で何キロ減量!!!」みたいなものを見かけるが、そんなことがあったとしたら、病気かもしれないと疑った方がいいですよ。とお答えする。

ヨガのレッスンで即効性があると言えば、むくみがとれることだ。レッスンの後はジーンズが履きやすくなるとみんな言ってる。溜め込んだ水分を体外に出せば体重は減るし見た目も引き締まってくる。定期的にレッスンに通えば先の例のように目に見えないところでの変化は必ず起きてくる。結論を急がずに、地味にレッスンを続ければいつかは表面にも変化は現れるかもしれない。

ヨガのレッスンは自分と向き合う練習でもある。自分の体の声を聞き、自分が心地よく感じることや出来ることをコツコツと積み上げて行くことが大切ではないだろうか。

2013/01/24

“ゆったり・クラス”を始めました

この1月から新しいクラスをスタートさせた。昨年不定期で開催した「初めてクラス」をさらにゆっくりと細分化してじっくりとポーズにアプローチする感じのクラス。何をするか?関節や筋肉をほぐしてからポーズをとる。時間の3分の2くらいは“ほぐし”に費やしている。ちょっと目新しい感じがするが、実は日本ではこちらのやり方が主流だ。私が若い頃習ったヨガの方法がこんなやり方なので、私の教室ではあえて違うスタイルのヨガを続けて来た。

スタジオを始めて5年が過ぎたが生徒はなかなか定着しない。これまで、いったい何人が体験に訪れ、それっきりになったことか。。。ヨガのスタイルはさまざまあるので、体験して好みにあったスタジオを選ぶのがよいのは言うまでもない。メソッドや雰囲気や相性や地の利がマッチしなければ継続するのは難しい。
「健康や美容のためにヨガを始めよう」そう思って来てくれた人達にヨガとの良い出会いをしてほしい、そう願いながらクラスを続けてきた。しかし、私のところでしてるスローフローヨガやアシュタンガヨガは全ての人の要求を満たせるものではない。“ヨガはゆるくて運動しない人でもやりやすい”と思ってる人にとってはとんでもないきついヨガかもしれない。体験レッスンに来た人はとても苦痛な顔をするので言わなくてもわかってしまう。そう感じた人にとっては良い出会いではなく苦痛な出会いとなり、“二度とヨガはしない”と心に決めてしまうだろう。とても残念だ。

私がクラスの時に言うのは、“人それぞれ体の状態が違うのだから人と比べる必要はない、痛いときは無理をしない、痛くなるまでしない、自分と対話して”。しかし、苦痛を我慢してポーズをとってる人の耳には届いてないのだろう。最近は60代の人もレッスンに来てくれるようになった。退職後の生活を健康で元気で自分らしく過ごしたい、誰でも願っていることだ。この新しいクラスがその一助になれば嬉しい。